2024/11/15
☆ポルシェ 911 カレラS 納車させていただきました ②☆
昨日の続きです=3
991前期、自然吸気のNAエンジンで、スポクロ、スポエグ、PASM付きの走行16,000km、無鈑金の極上車☆
今後、中古車価格が高騰することも予想されます希少な1台ですが、H様は一生手放すことは無いかと思います。との事でした☆
そんな1台を仕上げていきます^^v
元々ウインドウフィルムが貼ってありましたが、傷や劣化を考えて剥がす事になりました=3
ただ、簡単に剥がすといってもリアガラスはスペースも狭く、ノリがどれくらい残るか・・・1番はガラスの熱線がフィルムと同時に剥がれてしまわないかどうか><
最悪、そうなったら純正リアガラスを交換する事すら検討されていたので、事前にお見積りと納期確認をし、慎重に進めましたが、無事、綺麗に剥がすことができました^^;
その後、UV、IRカットの透明なフィルム、メーカーもお調べして施工をご依頼いただきました☆☆
こちらは断熱効果、紫外線による内装の劣化を軽減させるためにもお勧めです=3
あと、「レザーステアリングの巻き直し」なんてこともありましたね~
リペアではなく、でも純正交換すると驚くほど高額で・・・、専門業者さんへなんども相談に行って、作業をしてもらいました!!
ボディのガラスコーティング施工にて、最近はなかなか作業予約が取れない磨き屋のMTさんに取りに来てもらいました=3
写真では分かりにくいですが、アウディRS専用カラー、ナルドグレーの積載車で運ばれていく姿もパシャリ☆
施工証明書とメンテナンスキットも付属し、ピッカピカに仕上げてもらいました^^v
フロントガラス周りのモールの劣化についてもご質問いただき、専門ガラス業者さんに実際に見に来てもらい相談しました!!
まだまだ知らないことがたくさんあって、本当に勉強になりました=3
新品タイヤを装着する際、ホイールの飛び石の多さなども考えて、左右を入れ替えて欲しいとのご依頼♪
ガラスの飛び石、ドアトリムの浮きなど、色々とご相談をいただきました^^v
長い期間あった991のカレラS、ここからいなくなるとちょっと寂しい気持ちになりますね><
在庫車で何台かポルシェがあったので、記念に写真も撮っておきました^0^/
いよいよ納車日が近づいてきまして・・・
納車時にいきなりの高速走行は控えたいという事で、別途陸送費をいただいて、岡山県のご自宅までお届けをさせていただくことになりました!!
納車予定日の前後が雨予報で心配しましたが、途中は気持ちよく晴れてました☆
現地の天気は曇り、特に渋滞もなく、予定通りにお届けができました=3
本当にお待たせいたしました^^;
なんだかお互いに気持ちのこもった納車だったので、感動してしまいましたね♪
納車までの間に、H様からは「私の希望、ワガママ」とか「面倒くさいことばかり言って・・・」なんていうお言葉をいただく事もありました。
それでもできる限りH様のご要望にお応えしたい!でも、当店で応えきれない部分もありましたが、それらもご理解いただき、ようやくこの日を迎えました=3
おめでとうございます☆
色々な差し入れ、贈り物もいただきました!!
例えばお盆休みや、弊社スタッフの体調、他のお客様からの作業、保管期間、こちらのペースなどいろいろとお気遣いもいただきました!!
地元のポルシェセンターさんでは、ノーマル車であったとしても、他店購入車両のメンテナンス入庫が難しいようで・・・
遠方ではありますが、何かあったときは当社を頼りにしていただく為にも、任意保険もお任せいただきました☆☆
そして、下取りのゴルフGTI、言うまでもなく驚くほどのコンディションです!!
世の中にあるゴルフ6の中で、内外装の綺麗さはもちろん、タイヤもホイールも新品交換済、ファイリングされた記録簿の多さからも、メンテナンス状況も含めて1番だと思います!!
早速、次のオーナー様へ引き継がせていただきますね☆☆
いや~、長くなってしまいました><
H様、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。
991前期、自然吸気のNAエンジンで、スポクロ、スポエグ、PASM付きの走行16,000km、無鈑金の極上車☆
今後、中古車価格が高騰することも予想されます希少な1台ですが、H様は一生手放すことは無いかと思います。との事でした☆
そんな1台を仕上げていきます^^v
元々ウインドウフィルムが貼ってありましたが、傷や劣化を考えて剥がす事になりました=3
ただ、簡単に剥がすといってもリアガラスはスペースも狭く、ノリがどれくらい残るか・・・1番はガラスの熱線がフィルムと同時に剥がれてしまわないかどうか><
最悪、そうなったら純正リアガラスを交換する事すら検討されていたので、事前にお見積りと納期確認をし、慎重に進めましたが、無事、綺麗に剥がすことができました^^;
その後、UV、IRカットの透明なフィルム、メーカーもお調べして施工をご依頼いただきました☆☆
こちらは断熱効果、紫外線による内装の劣化を軽減させるためにもお勧めです=3
あと、「レザーステアリングの巻き直し」なんてこともありましたね~
リペアではなく、でも純正交換すると驚くほど高額で・・・、専門業者さんへなんども相談に行って、作業をしてもらいました!!
ボディのガラスコーティング施工にて、最近はなかなか作業予約が取れない磨き屋のMTさんに取りに来てもらいました=3
写真では分かりにくいですが、アウディRS専用カラー、ナルドグレーの積載車で運ばれていく姿もパシャリ☆
施工証明書とメンテナンスキットも付属し、ピッカピカに仕上げてもらいました^^v
フロントガラス周りのモールの劣化についてもご質問いただき、専門ガラス業者さんに実際に見に来てもらい相談しました!!
まだまだ知らないことがたくさんあって、本当に勉強になりました=3
新品タイヤを装着する際、ホイールの飛び石の多さなども考えて、左右を入れ替えて欲しいとのご依頼♪
ガラスの飛び石、ドアトリムの浮きなど、色々とご相談をいただきました^^v
長い期間あった991のカレラS、ここからいなくなるとちょっと寂しい気持ちになりますね><
在庫車で何台かポルシェがあったので、記念に写真も撮っておきました^0^/
いよいよ納車日が近づいてきまして・・・
納車時にいきなりの高速走行は控えたいという事で、別途陸送費をいただいて、岡山県のご自宅までお届けをさせていただくことになりました!!
納車予定日の前後が雨予報で心配しましたが、途中は気持ちよく晴れてました☆
現地の天気は曇り、特に渋滞もなく、予定通りにお届けができました=3
本当にお待たせいたしました^^;
なんだかお互いに気持ちのこもった納車だったので、感動してしまいましたね♪
納車までの間に、H様からは「私の希望、ワガママ」とか「面倒くさいことばかり言って・・・」なんていうお言葉をいただく事もありました。
それでもできる限りH様のご要望にお応えしたい!でも、当店で応えきれない部分もありましたが、それらもご理解いただき、ようやくこの日を迎えました=3
おめでとうございます☆
色々な差し入れ、贈り物もいただきました!!
例えばお盆休みや、弊社スタッフの体調、他のお客様からの作業、保管期間、こちらのペースなどいろいろとお気遣いもいただきました!!
地元のポルシェセンターさんでは、ノーマル車であったとしても、他店購入車両のメンテナンス入庫が難しいようで・・・
遠方ではありますが、何かあったときは当社を頼りにしていただく為にも、任意保険もお任せいただきました☆☆
そして、下取りのゴルフGTI、言うまでもなく驚くほどのコンディションです!!
世の中にあるゴルフ6の中で、内外装の綺麗さはもちろん、タイヤもホイールも新品交換済、ファイリングされた記録簿の多さからも、メンテナンス状況も含めて1番だと思います!!
早速、次のオーナー様へ引き継がせていただきますね☆☆
いや~、長くなってしまいました><
H様、今後とも末永いお付き合いをよろしくお願いいたします。